1960年熊本国体
1960年に宇土市で行われた熊本国体ウエイトリフティング競技の開会前の選手団歓迎の様子の記録ビデオを見つけましたので、リンクします。
テルセキさんの投稿された動画をリンクさせてもらいました。
ホームページは下記のところです。
http://answerplus.cocolog-nifty.com/freespace/
「ウエイトリフティング」カテゴリの記事
- H27全国都道府県対抗女子大会(2015.09.01)
- H27全国中学生大会【結果】(2015.08.20)
- ウエイトリフティングをはじめてみませんか? .(2011.12.10)
- +105kg級 門脇選手 C&J180KG(2011.09.23)
- 2011 Asian Junior Championship(2011.09.11)
The comments to this entry are closed.
Comments
テルセキ様 こんにちはよっこです早速のコメント有難う御座います(^-^)/兵庫県のウエイトの指導者及び関係者の方達は本当にウエイトが大好きでその素晴らしさを多くの方に一生懸命伝授下さっています。同時に人としての温もりや優しさやも感じ、大会などに応援にいっても、ジュニアや社会人の練習場に行っても居心地がよくまた行きたいな~って\(^_^)/わたしには思える場所です。きっと学生諸君も同じ様に感じていると思います。
ちなみに私はここでは先生ではなく、“よっこさん”です
Posted by: よっこ | Dec 10, 2007 09:45 PM
初めまして、webpapa様 熊本県協会のテルセキです。
最初にコメントを頂戴したのは、webpapa様からだったのですね。あらためてビデオをご紹介いただいたことを御礼申し上げます。
実は、ご案内いただいたこちらのブログへすぐ飛んで、運営者としてyokko先生のお名前があったので、コメントいただいたのはてっきりyokko先生からだとばかりに勝手に勘違いしてました。今になって気付いて慌てております。たいへん失礼しました。
あと事後報告になってしまいますが、県協会のリンクページで掲載紹介させていただきました。よろしくご了解願います。
Posted by: テルセキ | Dec 10, 2007 09:19 PM
初めまして、yokko先生。熊本県協会のテルセキと申します。
このたびは、1960年(一巡目)の熊本国体のビデオをご紹介いただきありがとうございます。当時の開催地の熱気や国体の重みが伝わる映像だと思われませんか? もちろん、競技運営自体でも今では見られない、プレス競技や重量の貫表示併記、レフリーの蝶ネクタイ着用など、珍しいシーン、見所?が満載です。
ところで、こちらのブログは佐野先生が監修なさっているのですね。佐野先生や園家先生には1999年(二巡目)の熊本国体の開催にあたり、競技運営についてご指導を受けたいへんお世話になりました。おかげさまで当県協会にとって以後の各種大会運営の礎を築くことができた恩師でもあります。
今も競技の裾野を広げる活動に携わっておられるのを、こちらで拝見し、敬意を覚えます。こうした活動も学ぶことが多いですね。
Posted by: テルセキ | Dec 10, 2007 07:59 AM