のじぎく兵庫国体(炬火リレー)
「Olympics」カテゴリの記事
- 舞子ビラの応援コーナー(2012.07.25)
- サプライズ(2012.07.15)
- 八木かなえ 〜オリンピックへの軌跡〜(2012.07.15)
- 1984ロサンゼルス五輪 【小高正宏選手】(2012.07.15)
- 1996アトランタ五輪【納富俊行選手】(2012.07.15)
The comments to this entry are closed.
The comments to this entry are closed.
Listed below are links to weblogs that reference のじぎく兵庫国体(炬火リレー):
» 五輪での聖火に当たる炬火(きょか)の走者 [淡路高校WL部ログ]
小高正宏氏と明石市 北口寛人市長
第23回 1984年 ロサンゼルス【アメリカ】オリンピックウェイトリフティングバンタム級銅メダリスト(佐野隆監督)のじぎく兵庫国体では、五輪での聖火に当たる炬火(きょか)の走者となる。
小高先生は淡路市出身で現在は兵庫県の高等学校の教員でウエイトリフティングの指導を行なっている。
当日の画像はAlbumにアップしています。動画はMovieでご覧頂けます。... [Read More]
Tracked on Sep 24, 2006 07:22 AM
Comments
家島は衝撃的なデビューでしたね。
北浦さんの名は知っています。
Posted by: ono | Sep 27, 2006 06:08 PM